先日購入した「超単焦点」プロジェクターを「私宅小劇場」の背景に投影してみました。壁から30センチほど離した位置で、2間の壁いっぱいに天井まで映りました。別の場所にある壁いっぱいに広げられるプロジェクター用のスクリーンを、この部分に移動する工事を後ほど実施します。

東公民館ホールでも投影テストをしてみましたが、舞台奥から1メートルほど離した場所で、舞台の幅いっぱいに、天井まで映像が広がりました。大迫力の背景になると思います。

役者用の照明は、正面から照らさずに、斜め前の左右両方から照らせば、プロジェクターの映像も、それなりに見えると思います。

このプロジェクターはUSBメモリの動画を映写できるので、パソコンを使う必要がなくなったのは嬉しいです。このプロジェクターを持って、宝塚、大阪、鎌倉、千早赤阪村を回ります。

ロックミュージカル『聖徳太子 スーパースター』上演へ

ミュージカル・バディーズは、2026年(令和8年)4月末に、兵庫県宝塚市内の市立東公民館ホールで、ロックミュージカル『聖徳太子 スーパースター』を上演します。

宝塚市内の「天宮塚」で修業し、日本初の観音道場「中山寺」を宝塚に作った聖徳太子(厩戸皇子)。

アジア初の女帝、推古天皇(炊屋姫)を守り続けた熱い男の生涯を、ロック調のオリジナル楽曲に乗せて歌い、演じます。

お楽しみに!

■午後1時開演キャスト
聖徳太子役:渡邊大祐
推古天皇役:マサ
蘇我馬子役:橋本正人

■午後3時開演キャスト
聖徳太子役:楠泰明
推古天皇役:橋尾和希
蘇我馬子役:橋本正人

入場料:前売り各公演1,000円、当日各公演1,500円

前売券発売:2026年1月ごろを予定