2024年9月23日に神戸市の湊川神社・楠公会館で上演したミュージカル『龍起伝 〜楠木正成と久子〜』(日本語版)のダイジェスト動画(10分)を公開しました。
撮影:山本尚侍
『龍起伝』は大阪府千早赤阪村のくすのきホールなど各地で上演しており、湊川神社公演では24回目となる日本語公演と、初の英語公演(『龍起伝』としては25回目の公演)を行いました。日本語公演には約120人が来場され、英語公演にはフィリピン、インド、英国、カナダ、米国などから来日されている約80人のお客様がご観劇下さいました。
『龍起伝』(日本語版)は、2025年6月22日(日)に、兵庫県川西市のアステホールで第26回目となる上演を行います(同日上演、ミュージカル『ザ・ファースト・サムライ 満仲物語』)。
湊川神社では、楠木正成が鎌倉幕府を倒した時の様子を再現した「楠公武者行列」が、2025年5月25日(日)に、7年ぶりに開かれます。そちらもどうぞよろしくお願いいたします。
『ザ・ファースト・サムライ 満仲物語』多田神社公演
日時:2025年(令和7年)11月2日(日) ①13:00開場 13:30開演 ②15:00開場 15:30開演
場所:兵庫県川西市多田院多田所町1−1 多田神社(072-793-0001)・政所殿
料金:1,000円(新田・矢問・西多田・西多田団地・多田院の自治会員は500円、小学生以下無料)
主催:多田コミュニティ協議会(上記5自治会)
制作・著作:男性歌劇団「ミュージカル・バディーズ」
予約優先:予約された方から開場時間に先に入場していただきます


