聖徳太子の著作を現代語訳した「法華義疏(抄)十七条憲法」(瀧藤尊教ほか著、中央公論新社刊)を読了しました。

すべての人が平等であり(一乗思想)、あらゆる善が往生に繋がる(万善同帰)という考えから、大国も小国も平等な国家であると考えた聖徳太子の思想の一端が掴めた気がします。