宝塚市内の男性歌劇団「ミュージカル・バディーズ」は、2025年4月ごろに、平安時代中期の武将、源満仲(みなもと の みつなか)と妻の法如尼、息子の源賢(幼名は美女丸)らを描いた新作歴史ミュージカル『満仲物語』(仮題)を川西市内で上演することを、このほど決定しました。
源 満仲は、清和源氏、六孫王経基の嫡男で、神号は多田大権現。
毎年4月の第2日曜日には、川西市内で「清和源氏まつり」が開かれ、源満仲ら累代の源氏の武将が登場する武者行列(懐古行列)が行われています。
ミュージカル『満仲物語』(仮題)についての情報は、このホームページやSNSなどで発信して行きますので、どうぞよろしくお願いいたします。
こちらは、『満仲物語』用に新たに作曲した「満仲のテーマ」(仮題)をBGMに使った『満仲物語』トレーラーの動画です。
『ザ・ファースト・サムライ 満仲物語』多田神社公演
日時:2025年(令和7年)11月2日(日) ①13:00開場 13:30開演 ②15:00開場 15:30開演
場所:兵庫県川西市多田院多田所町1−1 多田神社(072-793-0001)・政所殿
料金:1,000円(新田・矢問・西多田・西多田団地・多田院の自治会員は500円、小学生以下無料)
主催:多田コミュニティ協議会(上記5自治会)
制作・著作:男性歌劇団「ミュージカル・バディーズ」
予約優先:予約された方から開場時間に先に入場していただきます


