2024年9月23日(月曜、秋分の日の振替休日で祝日)に神戸の湊川神社・楠公会館「青雲の間」で上演するミュージカル『龍起伝 ~楠木正成と久子~』に出演する予定のキャストです。日本語版(英語字幕付)と英語版(日本語字幕付)の2公演ともに、同じキャストが同じ役で出演して日本と英語で演じる予定です。

楠木正成役:橋本正人(はしもと・まさと)

元産経新聞記者、元朝日新聞記者。現在、アイデアニュース代表、ミュージカル・バディーズ代表。楠木正成のミュージカルを作りたいと思ってから10年、ついに湊川神社で上演できることになり感無量です。2026年にはニューヨークのオフ・オフ・ブロードウェイでの英語上演を目指しており、正成公の魅力を世界に発信して行きたいと思っています。

楠木正成役の橋本正人 Masato Hashimoto as Masashige Kusunoki
楠木正成役の橋本正人 Masato Hashimoto as Masashige Kusunoki
鎧を身につけた楠木正成役の橋本正人 Masato Hashimoto as Masashige Kusunoki in armor
鎧を身につけた楠木正成役の橋本正人 Masato Hashimoto as Masashige Kusunoki in armor

久子役・大塔宮役:雅-MASA-(まさ)

俳優を目指し劇団東俳へ。人生巡り巡って、バディーズの橋本代表と出逢い、夢へ、一歩前進しました。『大塔宮物語』では人生初の主演。貴重な経験ありがとうございます。もっといろんな役を演じ成長し、いつか名役者へ…。

久子役のマサ Masa as Hisako
久子役のマサ Masa as Hisako
大塔宮役のマサ(2役) Masa as Ootonomiya (2 roles)
大塔宮役のマサ(2役) Masa as Ootonomiya (2 roles)

赤松円心役・楠木正行役:楠泰明(くすのき・やすあき)

2024年(令和6年)の『龍起伝 ~楠木正成と久子~』湊川神社公演で初めてミュージカル・バディーズの作品に出演決定。播磨の武将、赤松円心役と、楠木正成の息子の楠木正行(まさつら)役の2役を担当していただきます。楠泰明さんの「楠」という姓は本名ですが、楠公と血のつながりはないそうです。

赤松円心役の楠泰明 Yasuaki Kusunoki as Enshin Akamatsu
赤松円心役の楠泰明 Yasuaki Kusunoki as Enshin Akamatsu
楠木正行役の楠泰明(2役) Yasuaki Kusunoki as Masatsura Kusunoki (2 roles)
楠木正行役の楠泰明(2役) Yasuaki Kusunoki as Masatsura Kusunoki (2 roles)

ロックミュージカル『聖徳太子 スーパースター』上演へ

ミュージカル・バディーズは、2026年(令和8年)4月末に、兵庫県宝塚市内の市立東公民館ホールで、ロックミュージカル『聖徳太子 スーパースター』を上演します。

宝塚市内の「天宮塚」で修業し、日本初の観音道場「中山寺」を宝塚に作った聖徳太子(厩戸皇子)。

アジア初の女帝、推古天皇(炊屋姫)を守り続けた熱い男の生涯を、ロック調のオリジナル楽曲に乗せて歌い、演じます。

お楽しみに!

■午後1時開演キャスト
聖徳太子役:渡邊大祐
推古天皇役:マサ
蘇我馬子役:橋本正人

■午後3時開演キャスト
聖徳太子役:楠泰明
推古天皇役:橋尾和希
蘇我馬子役:橋本正人

入場料:前売り各公演1,000円、当日各公演1,500円

前売券発売:2026年1月ごろを予定